逆転の発想から生まれた新しい炊飯方式
一般的においしいと言われるごはんは、かまどや土鍋のように直火で炊かれたものです。ガスの火力に比べて約1/3のエネルギーしか使うことができない電気炊飯器で、おいしくごはんを炊くためたどり着いたのは、蒸気の力を利用するという全く新しい炊飯方式。土鍋のご飯にも負けない、おいしいごはんを実現しました。
ヒミツは2つの釜
分厚い釜は、それを温めるためのエネルギーが必要になってしまいます。少ないエネルギーを炊飯だけに使うために、釜を二重にして、その間を中空にするという構造を採用。外側の釜に水をいれて熱することで、炊飯中だけ2つの釜の間に見えない蒸気の釜が出現します。

蒸気の釜で炊き上げる!
蒸気の断熱性は分厚い金属釜と比較しても数倍から数十倍。外釜に入れた水が熱せられて蒸気となり、内釜全体を包み込んで、ゆっくりとした無理のない加熱が行われます。
土鍋や羽釜と同じようにお米を踊らせない、特別な温度制御
うまみを引き出す温度帯をゆっくり通過させて、急激な温度変化を起こさないようにコントロール。100度を超えないように温度を制御し、お米を対流させず、踊らせないから、お米の表面を傷つけず香りとうまみをお米の内部にぎゅっと閉じ込めます。
外側に、水計量カップ1杯(200ml)の水を入れ、米と水が入った内釜を本体にセットし、蓋を閉めます。
炊き方ボタンで炊き方を選択し、炊飯ボタンを押して、スタート。タイマー予約もできます。
条件:電圧100V、室温25°C、水温23°C、水加減標準の場合。電圧、室温、水温、水加減(内釜、外釜)、具材の量などにより炊飯時間がかわります。
保温機能はありません
炊き立ても、冷めても美味しいバルミューダ ザ・ゴハンは、保温機能を省きました。炊き上がり後1時間以内に食べきらない場合はおひつへ移し替えるか、冷凍保存してください。
\ ぎゅっと締まった炊き上がり、しっかりした粒感! /
白米モード/白米早炊モード
スタッフのコメント!
一般的な炊飯器で炊いたごはんは、お米が崩れている為、くっついてしまっていたり、水分がなくなっている所があったりしてムラがある感じがしますが、バルミューダ ザ・ゴハンで炊いたごはんはそれがありませんでした。白米早炊きモードで炊いても固くなった感じはまったくせず、おいしいです。
保温機能はありませんが、炊き上がり1時間後でもごはんの温度は80℃ぐらいはあって、すぐには冷めず、あたたかいごはんが食べれられました。
\ 卵かけごはんは相性抜群! 一粒一粒に卵がしっかり絡む! /
スタッフのコメント!
カレーなどもそうですが、水分があるものを一緒に食べるとごはんによく絡んですごくおいしいです。口の中で米粒同士がくっつかず、パラパラと一粒一粒が感じられます。パラパラにほぐれるけれど、お米の中にしっかり水分がある為、まったくパサパサはしません。
\ 冷めてもおいしい! 明太子などお好きなごはんのお供と! /
スタッフのコメント!
お米一粒一粒が潰れないためなのか、冷えたごはんや、冷凍ごはんを解凍しても、炊き立てと変化せずおいしいです。お弁当やおにぎりにしてもバッチリです。
お赤飯は白米モードで!
\ セイロで蒸したみたいにベタつかず上手に炊き上がります! /
スタッフのコメント!
お赤飯は蒸した時と同じで一粒一粒がくっつかずにもっちり炊けました。手間をかけて祖母や母が蒸してくれたおいしいお赤飯が、自分でも気軽に作って簡単に食べられるのは魅力的です。おかわりが止まりませんよ!
\ 玄米はクセが少なく、さっぱりとした食感! /
玄米モード
スタッフのコメント!
最近健康を意識して毎日玄米を食べていますが、バルミューダ ザ・ゴハンで炊いた玄米は白米同様粒立ちがよく、しゃもじでかき混ぜた時も米粒がくっついてお茶碗に盛りづらい事もありませんでした。
玄米を食べてみて最初に感じたのは「食感がいい」という事。プチプチとした食感が普段自宅で炊いた玄米と比べると更に顕著になっていました。
次に感じたのは「噛めば噛むほどに玄米のうま味が出てくる」事でした。旨味が中にギュっと閉じ込められており噛む楽しさが増えました。
食べきれなかった分はおにぎりにして冷凍しました。後日食べてみましたがレンジで温めてもべちゃっとせず、ちゃんと粒が立ったままでおいしく食べられました。
自宅で炊いている玄米は炊飯中に匂いが強くちょっと気になっていたのですが、バルミューダ ザ・ゴハンで炊くとそこまで匂いが気になりません。味も比較的さっぱりとしているので、玄米が苦手な方や、これから食べ始めてみようかなという方にもオススメできます。
\ きのこの炊き込みごはん。もち米でもおいしい! /
炊込モード
スタッフのコメント!
炊き込みごはんはうるち米ともち米で試してみましたが、蒸気で炊くからなのかお赤飯同様べとつかず、とてもおいしく炊けました。特にもち米の炊き込みごはんは絶品です。お好きな方は是非試してください!
鶏五目炊き込みご飯のおいしい炊き方
\ ふわふわさっぱり、離乳食にもぴったり /
おかゆモード
スタッフのコメント!
ベタベタせず、びっくりするほど、ふわふわの美味しいおかゆ炊けます。溶きたまごをまわし入れて、全体をかき混ぜれば、たまご粥も簡単に。どのモードも抜かりがありません。
バルミューダ ザ・ゴハンはちょうど良い3合炊き。キッチンで場所をとらず、コンパクトにおさまります。バルミューダ ザ・トースターとのサイズ感もピッタリです。
使用後は毎回かならず内釜、外釜、内ぶたを洗ってください。
※カルキが残るのを防ぐために、ご使用後は早めに洗ってください。
※外釜と内釜は中性洗剤を使用することができます。
※内ぶた、蒸気ユニットは水でさっと洗い流してください。
バルミューダは、2003年に東京で設立された日本の家電メーカーです。自由な発想でアイディアを展開し、こだわりの製品作りを続けています。
暮らしを豊かで快適にするバルミューダの製品は、美しさを追求したデザインだけでなく、機能性も抜群です。
型式 | K03A-BK(ブラック) K03A-WH(ホワイト) |
電源 | 100V 50Hz/60Hz |
消費電力 | 670W |
コードの長さ | 約1.2m |
サイズ | 幅27.5×奥行25.1×高さ19.4cm |
重量 | 約4kg |
炊飯容量 | 【白米モード】0.5~3合、 【白米早炊モード】0.5~3合、 【玄米モード】0.5~2合、 【炊込モード】0.5~2合、 【おかゆモード】0.5~1合 |
材質 | 【本体】ABS樹脂、耐熱ポリプロピレン、 【内釜】ステンレス(フッ素コート仕上げ)、 【外釜】アルミ(フッ素コート仕上げ)、SPS樹脂 |
保証期間 | 1年 |
生産国 | 台湾 |
※どの炊飯モードでも必ず外釜に水200mlを入れてください。
※外釜では炊飯できません。
いつもの料理の味が違ってくる